Canoe > 記録 > 2002年11月10日 栃木県 那珂川(八溝大橋〜宮原)

 前日の土曜日は会社の出勤日、本来ならこの日は基地勤務の予定でしたが、単独行動の許しが家族から出たのでキャンプインしているお仲間さんに朝から合流させて頂きました。
スタート地点の八溝大橋下流側右岸

ツーリング
八溝大橋宮原

キャンプ地
宮原青少年野外活動広場(宮原キャンプ場)
公式サイト 栃木県烏山町

場所 栃木県烏山町那珂川河川敷(宮原)
利用するには利用申し込みが必要です。公式サイトの該当ページ参照

 朝4時に起床、昨晩積み込めなかった荷物を車に積んで出発したのが5時前でした。出発時の東京の気温が車の温度計で5度、かなり寒い。
 さすがにこの時間は車が少なく、都内の首都高速1号線も流れはスムーズでした。常磐道の水戸ICを降りたのが7時前、気温0度と都内より更に寒い様子。周りの畑は霜が降りています。
 県道52号→国道123号線→県道338号と大瀬橋まで来たところで、那珂川をみると水温の方が高いのでしょう、靄が水面から立ち上がっています。なにか幻想的で落ち着く景色でした。このとき外気温は-1度です。
 国道294号線を走り烏山を経て、現地の宮原キャンプ場へ着いたのが8時前でした。
 上の写真が朝方現着したときに撮影したもので、キャンプ場から河原方向の風景です。ここキャンプ場は水場、トイレがあって利用が無料、ロケーションもまずまずで地面は芝生、カヌーのスタート・ゴールには都合の良い所です。
 ここで、前日からキャンプインしているサムさん、ゴリさんファミリーと合流させていただきました。
 今回お世話になったサムさん、ゴリさんのキャンプサイトです。奥の地面が霜で白くなっているのが寒さを物語ります。  さて、朝食後9に準備開始!スタート地点の八溝大橋までハミさんに艇の回送をして貰いました。いつも有り難うございます。
 今回はサムさん、ゴリさん、私と親父三人衆での川下りです。皆嬉しいのか!?
 久々のOC-1でのダウンリバーとなりましたサムさんとその艇を一緒に運ぶゴリさん。
 スタート地点の八溝大橋下流方向の眺め。河原は広く、山が離れているので水面から眺める空は大きい。この日は天気が良いこともあって景色はなかなかのものでした。
スタートしてから最初の瀬、私たちは通称ミニ小滝と呼んでいます。三段ほど50cm程度の落差がありその後に川が右側に曲がっています。(この辺  ミニ小滝から上流側を見るとスタートの八溝大橋、その後ろには雪化粧した山々が綺麗に見ることが出来ました。もう冬なんですね〜寒いわけだ(笑)。
ゴリさんwithディスコ@ミニ小滝
こうやってカヤックが写ると瀬の大きさが解りやすいですね。
サムさんwithシャーマン@ミニ小滝
難なくクリアしていましたね。
きみともwithエース@ミニ小滝byゴリさん
パドルが水面から上がっている状態、あまり良くないですね。(笑)
 この後、途中小さなホールやエディで遊びながら川下りをしました。一個所ほど堰(このあたり)があったのでポーテージをしましたが、それ以外はとくに危険個所もなく、釣師も少なく十分にカヤック遊びを楽しめました。通常なら1時間半ぐらいのコースなのですが、その倍の時間が掛かってしまいました。(その分遊べました。)
 宮原のキャンプ場へ戻った後は、遅い昼を食べてしばし休憩。日の落ちる前に撤収をして、馬頭の八溝温泉(大人500円)に全員で向かいました。
宮原キャンプサイトからの夕方近くの那珂川
写真では表現できていませんが、夕日に照らされた木々がとても綺麗でした。